歯ブラシ以外の口腔ケアについて

こんにちは。最近は天気があまり良くないですね。
梅雨の時期になりましたね。

みなさんは、歯磨きをする時にはデンタルフロスや歯間ブラシなど、歯ブラシ以外になにか使っていますか?

歯ブラシのみで口腔内のプラークを全部取り除くことは、難しいのです。

歯と歯が隣り合わせている隣接部などには、歯ブラシ以外の清掃用具を使うのをオススメします。


デンタルフロスとは、ナイロン製の糸でできていて、ワックスがついているタイプと、ワックスが付いていないタイプがあります。

デンタルフロスの繊維が帯状のものやスポンジ状のものがあり、一般的には白い糸ですが、黒色の糸でプラークを見えやすくしたものや、水色のミントのフレーバーのものもあります。
歯と歯の間や、歯列不正になっているところ、ブリッジの被せものがはいっていて、歯がないダミーの歯になっているところの清掃に適しています。


小児でも乳歯列が完成し空隙が認められない場合には、デンタルフロスによる清掃も必要になります。
特に、3歳〜4歳児は乳臼歯の歯と歯の間の虫歯が発生しやすいです。保護者の方による仕上げ磨きとデンタルフロスが効果的です。

デンタルフロスを使う時、歯と歯の間を勢いよく通過させると、歯肉を傷つけてしまうこともありますので、小児はもちろんですが、大人の方も気をつける必要があります。


ワックスがついてないタイプは、繊維が広がり歯面に密着するので清掃効率はよいですが、歯と歯の間の隙間がせまいところや歯石がある所に使用すると切れることがありますので気をつけてください。
ワックスがついているタイプは、繊維にワックスが着いているので歯と歯の間にデンタルフロスを通しやすく、ワックスが付いていないタイプよりも強度があります。


ブリッジの被せものがはいっていて、ダミーの歯になっているところと歯肉の間の清掃には、スーパーフロスというものがおすすめです。

スーパーフロスとは、デンタルフロスにスポンジがついているものです。

薬局などに販売していますので、是非見てくださいね。


歯と歯の間の隙間が大きい方には、歯間ブラシがおすすめです。

歯間ブラシは、ナイロンの毛をワイヤーで放射状に止めた小さなブラシです。

歯間ブラシの持つところのホルダーは、ストレート型やアングル型に分類されています。

ブラシのみを交換するタイプと、ホルダー一体型になっているタイプがあります。
自分が使いやすいものを選んでくださいね。


歯間ブラシのサイズは、4S〜LLの6段階あります。

使うサイズを間違えてしまうと、歯肉を傷つけてしまったり、歯肉退縮の原因になってしまいます。

もしも自分で歯間ブラシのサイズが分からない方は、歯科医院で歯科医師または歯科衛生士に聞いてみてください。


デンタルフロスも歯間ブラシも、正しい使い方で使用するとお口の中を綺麗に保つことができます。

定期検診で、どこに磨き残しが多いのか、どのように磨いたら綺麗に磨けるのか、聞いてみてくださいね!


歯科衛生士 大久保